「早く結婚したい!」
こんな悩みを持っている方は多いのではないでしょうか?
周りがどんどん結婚していくのに自分だけできなくて取り残されてしまったのでどうしようなんて相談を受けることもよくあります。
恋人はいるのだけれど、なかなか踏ん切りがつかずに結婚できていないなんて方もよくいらっしゃいます。
結婚まで何の問題もなく順調だったという方もいれば、いくつもの障害を乗り越えてなんとか結婚に至ったなんて方もいらっしゃるので、人との縁というのは本当に不思議だなと思います。
ということで、今回は結婚のチャンスがいつやってくるのかということについて紹介させていただきます。
自分の手相を見てみて、この相が出ているようであれば今が結婚のチャンスです。
相手が躊躇しているようであれば、自分から積極的に行動してしまいましょう。
結婚のチャンス到来はいつ?結婚線から見る婚期の目安を紹介!
それでは結婚線から見る婚期の目安について紹介させていただきます。自分や恋人の相を見てみましょう。
若い頃の結婚が吉となるタイプ

この相の持ち主は比較的若いうちに結婚することを示しています。学生期間中に知り合った相手と結婚なんてパターンも多くなります。
この線は早い時期での結婚願望が強い方にも出てきます。そのため、結婚するために自分から積極的に行動します。
その行動力が若い時期での結婚に結びついているということもあります。
若いうちに結婚するのは苦労も多いですが、二人三脚で着実に結婚生活を送ることで幸せな家庭を築けますよ。
晩婚で成功するタイプ

この相の持ち主は結婚年齢がちょっと遅めのタイプです。最近の女性はこの線を持った方が多いです。
大学への進学率が上昇しており、結婚する年齢が上がっていることからも世の事情が表れているのかもしれませんね。
この相を持った方が若くして結婚すると不満がいっぱいになる可能性があります。
結婚するまでにある程度精神的にも肉体的にも成長する必要があるということを示しているからです。
結婚したいと思っても焦らずにじっくりと選ぶ方が失敗が少なくなると思いますよ。
結婚線が複数ある場合

結婚線が複数ある場合は、その中の一番長いシワか、他の線と比べてはっきりした濃いシワが表れている位置でおよその年齢がわかります。
この相の持ち主は異性からモテる傾向があります。ですので、選びすぎて相手がいないなんてパターンに陥る可能性があります。
選り好みせず、しっかり一人だけ選ぶことができればよい結婚ができると思いますよ。
運命線から見る婚期の目安を紹介!
結婚線がないから結婚できないの?こう思われた方も安心して下さい。運命線からも婚期の目安がわかるんです。
早くに結婚するタイプ

人によって早いの基準はそれぞれだと思いますが、一般的に20歳前後で結婚する方というのは結婚が早いと言われると思います。
影響線が運命線のこの位置まで到達している方は20歳前後での結婚が期待できます。
20代後半で結婚するタイプ

運命線まで影響線が伸びており到達していた場合、20代後半で結婚するタイプです。
影響線が伸びていても運命線まで届いていない場合、結婚の話は出ても結局別れてしまったなんてことになりそうです。
この相があれば結婚目前!理想の相手と巡り合うチャンス!
次にこの相があれば結婚目前という相について紹介させていただきます。理想の相手が近いうちに現れるかもしれません。
理想の相手が表れる相

人差し指の根本の場所のことを木星丘と言います。この場所に星や赤い斑点が表れているようであれば結婚相手が近いうちに表れるかもせれません。
また、木星丘周辺の皮膚が薄ピンク色に変化していたら積極的に行動しましょう。
理想の相手と巡り合い結婚するチャンス到来です!この機会を逃さないようにして下さいね。
運命の相手が表れる兆候の相

結婚線の周りがピンク色になっていたり、星が出現していた場合は運命の相手が表れる兆候です。
近いうちに運命の相手が表れるかもしれません。この時期に出会った人とは結婚する可能性が高まります。
女性は第六感が働くので、多分この人と結婚するなんて感じると思いますよ。
障害を乗り越えて結婚する相

今の相手と結婚したいけれど様々な障害があって結婚できそうにないと悲観的になっている方は安心して下さい。
この相が出てきたということはこれから状態が良くなってくるという兆しです。
悩みが多かったとしても、これからは良い方向へと進み始めます。ハッピーエンドは目前です!
苦しい困難を乗り越えることができなのなら、その後は幸せな未来が待っていますよ。
結婚に最適な時期が迫っている相

この相が出てきている場合、結婚に最適な時期が迫っているという印です。
結婚線が上向きになっているということは結婚の準備ができてきているということです。
この上向きの線は結婚に興味があると出現し、興味がなくなると消えてしまいます。
上向きの線が出ている時は趣味や仕事をちょっとセーブして、結婚に向けて動くようにしましょう。
結婚はちょっと控えた方がよい相

この相が出ている時は結婚運が下がっているので結婚は控えた方がよさそうです。
結婚線が下向きに出ている時は異性を見る目が曇ってしまっている傾向があります。
この時期に知り合った相手はちょっと結婚生活には向かない相手だったり、ややこしい異性トラブルを引き起こす可能性があります。
早く結婚したいと思ってもちょっと落ち着いて考えてみて下さい。結婚はスタートでしかありませんよ。
最後に
今回は婚期の目安や結婚のチャンスが目前に迫った時に表れる相について紹介させていただきました。
紹介させていただいた線が出てきた時は運命の相手が表れるチャンスです。
ぜひチャンスを逃さないように行動してみて下さい。行動しないと出会いは訪れませんよ。
家にずっと引きこもっている人に出会いなんてあるわけありませんしね。
ただ、結婚線が下がっている方は結婚をちょっと待ってみて下さい。その相手は本当に結婚相手にふさわしいのか周りの友人に聞いてみて下さい。
もし、やめときなよって言われた場合は、ちょっと考え直した方がいいかもしれません。
結婚というのはスタートでしかありません。結婚後の人生の方が長いのですから、慎重に相手は選んでくださいね。
コメント